魔法のような冬のチベット
チベットの冬はこの世のものとは思えないほどの美しさを湛えています。人混みが消え去った大地は静寂に包まれ、青空はより透き通り、雪を頂いた峰々が陽光にきらめく様は、チベットの雄大な景観を捉える最高の季節です。
チベットの魂:宗教と信仰
聖都ラサで暮らすことは深い充足感をもたらします。至る所で祈りを捧げる人々、手にマニ車を持ち静かに歩く信徒たちの安らかな表情。ジョカン寺はチベット仏教の心臓部であり、巡礼者にとっては「ジョカン寺を訪ねずしてチベットを語るなかれ」と言われる聖地です。1300年以上続くチベット香の文化も必見で、寺院や家庭で空気を清め、祈りを天へ届ける役割を果たしています。

天空の宮殿・ポタラ宮
冬のポタラ宮では年一度の「壁画修復」が行われ、この期間は無料開放されます。生きた信仰の象徴であるこの宮殿は、他の博物館化した寺院とは異なる神聖な空気に満ちています。


チベット仏教発祥の地・サキャ寺
11世紀に建立されたサキャ寺は仏・法・僧の三宝を初めて迎え入れた寺院。今もチベット人にとって重要な精神的拠点となっています。

小さな寺に宿る大きな信仰
ザチ寺は財宝神を祀る小さな祠ですが、ゲルク派の信徒を中心に厚い信仰を集めるパワースポット。地元民が富を求めて参拝に訪れます。

冬の歓待:祭りと伝統
ラサの冬は日中10℃前後で過ごしやすく、夜間も乾燥した冷たさです。チベット正月には「跳神祭」が開催され、仮面を被った男女が太鼓や法螺貝に合わせて舞い、新年を迎えます。

チベット暦15日目の「仙女節」では女性たちがジョカン寺に供物を捧げ、若いカップルが愛を誓い合うロマンチックな空気が街を包みます。


聖なる湖々
ヤムドク湖は「翡翠の湖」と呼ばれ、空を映す鏡のような水面が幻想的です。巡礼者は魂の浄化を求めて湖周を歩きます。「忘れられた宇宙の中心」プモユム湖はヒマラヤの峰々に囲まれ、神秘的な青のグラデーションが広がります。


聖山の冬
ニンティ地区のナムジャクバルワ峰は「500回の転生を経なければその姿を見られない」と言われる秘境。11月から4月がベストシーズンです。


ヤルンツァンポ大峡谷
「地球史の鍵」と呼ばれる世界最深の峡谷が広がるこの地域では、ヒマラヤの峰々を360度展望できます。原生林に囲まれた村々は写真家の楽園です。


ヤルンツァンポ川が刻んだ峡谷地帯では、時を超えた自然との対話が体験できます。